
KoTo BooK 2 が出来ました♪
ライブ会場などなど、とにかくお会いした方々皆様に 無料配布をしているKoTo BooKの最新版が出来ました! ぜひ受け取ってくださいね!!
ブログ
ライブ会場などなど、とにかくお会いした方々皆様に 無料配布をしているKoTo BooKの最新版が出来ました! ぜひ受け取ってくださいね!!
これは何でしょう? ぴんぽーん! 「箏」です! つい先日、箏奏者の榊記彌栄さんとリハーサルをしてきました。 今週日曜日に行う「SOUNDS FROM ABOVE」のリハーサルです。 榊さんと出会ったのは確か私が10代の頃。 いつも即興でセッションさせていただき、当時とにかく何も分からずに ただた...
来月7月5日〜8日パリで行われる JAPAN EXPOに出演します。 昨年末以来のパリ!!楽しみです♡ こちらがHP!ご覧くださいね♪
昨日は東広島市の西条の酒造「賀茂泉」様にてコンサートがありました。 酒蔵のすぐそばに「酒泉館」(しゅせんかん)という建物があり、 その2階で行われました。畳の上に皆様お座りになられて、笛の 生音ソロコンサートでした♪ 演奏中の写真がないのが残念なのですが、窓からそよそよと 氣持ちのいい風が吹き、本当に素敵な...
昨日は久々にピアノの「りこさん」とのユニット「ことり」のライブでした。 う〜ん♪やっぱりりこさんて、いろんなことを気付かせてくださる存在で 私にとってとても大切な音楽仲間だな〜と改めて思いました♪ こちらは、チアスのマスターが作ってくださったことりバーガー。 ハンコは私が制作したものです♪マスターはいつも素...
この前戸河内で行われた西中国選抜神楽競演大会の写真を アップします〜♪ 本番前の私と、ゆうなちゃんと、父です。 全部の神楽団は見れなかったのですが、いくつかの 神楽団の写真を撮れましたので紹介。 こちらは子どもの神楽団。キリッと舞っていてかっこよかったです♪ こちらは大塚神楽団。 主役の方はいつもとてもお上...
国立天文台が出している情報提供の用紙です。 朝の7:10~13:47。 この前の日食で用意した安全グラスの出番です! 視力のいい人ならグラスで観察可能☆ 今回を逃すと次回は2117年12月11日ですって! ぜひグラスを手に、空を見上げたいですね♪