BLOG

ブログ

「日本をもう一度やり直しませんか」という日系プレミアムの
本を読んでいるのですが、興味深いことがいろいろ書いて
ありまして、その中でも特に私がなるほどなーと思ったのが、
日本人の英語力について。アジアの中で下から2番目、
カンボジアに続いて英語が出来ない国なのだそう。
その教育方法についての指摘もなるほど、でした。
 
自分は中学生のころからたまたま英語のいい先生に恵まれて
出来る出来ないは別にして、普通に英語の授業が好きだったので
よかったな、と思うのだけど、苦手意識を持っている日本人は確かに多い。
これだけ世界がある意味つながっている時代だし、今後の日本の立場を
考えるとやっぱりコミュニケーションの手段として大切な氣がする!
 
それでインドのことが思い出されて。
私は2年前に南インドケララ州に行って来たのですが、
そこで出会う子どもたちが最初に話しかけてくる言葉は

‘What’s your name?’
きらっきらの目で最初はもじもじしながらいろんな子が
話しかけてくれました。もぉ、本当にかわいかったー!
 

最初に学校で習う英語が、「お名前なぁに?」なんですって。
この男の子たちのこともよく覚えてる。そして、「これはペンです。」と
分かりきったことを話させる我が国とは違うなぁ、、、と思いました。
 

こちら、コンサートの前夜祭。女の子がいっぱい周りに来て
一緒に食事や歌や出し物を楽しみました♪
 

もちろんその子たちは本番も見に来てくれて♪
左の女の子は学校の先生の子どもで
大人よりも英語ぺらぺら。しかも発音もよい。
 

この右隣の緑の服の男の子は
「イチ、ニィ、サン、シ、ゴ、、、、、」と日本語で数字を数えるのを
聞かせてくれて、20まで言えました。何て優秀なんだっ。びっくり。
 

一緒にツアーで回った現地の楽団の笛吹きヴィナッドくん(同い年)や
 

インド笛の先生ともいろいろお話して、互いの笛のことを知って
今でもいい思い出。↑先生と笛をチェンジしているところ。笑
 
古事記などの日本の神話など、この国が脈々とつないできた
素晴らしい財産を学んだ上で、外国の方々とのコミュニケーションも
取れれば、日本ってますます世界に誇れる国になれそう☆
なんてことを改めて心から思ったここ数日。
 
↓こちらはインドの古典舞踊「クーリヤッタム」。

ちょうどそのお祭りのシーズンだったから最初の頃、毎日
見に通いました。神楽と共通するものを感じて衝撃!!
 
では今日も暑いけれど、素敵な一日を♪

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。